アドセンス, 関連コンテンツ

管理人のつぶやき

先日、アドセンスの関連コンテンツユニットが解放されたって話をして 最初はテキストしか表示されていなかったけれど、48時間ほどたったら自動的にサムネイル付きで表示されるようになりました。 ↓ 48時間後 それはよかったのですが、最初に作ったユニットでは、タイトルの文字色が変更できず困りました。 仕方ないので、別にユニットを作ったら、普通に表示されるようになりましたが。。。 もしかすると、また24時間 ...

ルクセリタス

各種設定

今日は、WordPressで記事を投稿した際に、タイトルの下などに表示される「投稿日」や「更新日」にあわせて投稿時刻を表示させる方法をご案内します。難しいことはなにもせず、WordPressの「設定」で「日付のフォーマット」と「時刻のフォーマット」を設定するだけです。

アドセンス

管理人のつぶやき

2日前に、アドセンスのページを見たら「関連コンテンツユニット」が解放されていたって話をしましたが その時に表示されたのはテキストのみ なんじゃこりゃ!?ですよね 笑 少しだけ調べてみると、どうやら24時間も待てば勝手にサムネイルが表示されるらしく、じっと寝て待っていたのですが 24時間寝ても、36時間寝ても変化なしでした>┼○ そろそろ起きて騒ぎ出す時か? いや、でも、騒ぐ方法もわからんし、もうち ...

AMP

使い方

Googleの推進する AMP(Accelerated Mobile Pages) という仕組みを、ルクセリタスでも取り入れてみました。サイトをAMP化する準備から、実施後のスタイルの適用まで、順を追ってわかりやすく書いてみました。ルクセリタスでは、AMP用のウィジェットを表示させることのできる場所が、事前に9か所も用意されています。サイドバーはもちろんのこと、記事下ウィジェットなど、アドセンスの ...

ブログ村, プレビュー数

管理人のつぶやき

気がついたら、すでに前回のPV数確認から6日経っていました! いつまで忘れずにキャプチャ画面を撮れるでしょうかw あまり自信がありません。 この画面をキャプチャれるチャンスは24時間しかありませんので>< ちなみに、前回の結果はこんな感じ 6日間の合計は4220ポイントでした。 ここまでの投稿数は63 カスタム投稿数は16です。 さて、今回の結果はどうなったでしょうか!? 2018/1/7~1/1 ...

管理人のつぶやき

このサイトを作ってから早や2か月半ほどでしょうか。 "早や"というよりは、"まだ"の方が正しいかもしれません。 思えば昨年の10月、WordPressっていったいどうやって使うものなん?から始まったサイト作り。 過去に仕事で Movable Type を使っていたことがあったので、そんな感じのものだろうとは思っていましたが 初めの頃は管理画面の中にある設定箇所を探すだけで手間取っていました。 今な ...

AMP

管理人のつぶやき

昨日、AMPページでエラーがあるって言われたので、かなり大変だったけれど、プラグインを外して、自分で初めてJQueryなるものに挑戦してみました。 目的は、記事の折りたたみ。 PCやスマホでの表示に使用していたプラグインCollapse-O-Maticを 思い切って停止し 代わりにjQueryとCSSで記事の展開が出来るよう、しかも以前とそっくりになるよう、頑張ってみました。 サンプル #side ...

管理人のつぶやき

こんばんは。 サイトをAMP化したのは1/10のことでしたが、Search Consoleを開いたら、さっそくGoogleさんから「AMPページにエラーがありますよん♪」とメッセージが来ましたよ! しかも致命的なエラーとか言われてますやんw 笑ってる場合じゃない? それより私が驚いたのは、メッセージにあるURLが昨日お試しで作った英語に翻訳したページのURLってこと! 公開されたURLとは違うと思 ...

プラグイン, ルクセリタス

管理人のつぶやき

喋れるのは日本語と関西弁だけのどらみですw 実は昨日、Bogoというプラグインを使って英語に翻訳したページを作ってみました。 かの有名な"Contact Form 7"を作った作者さまの信頼できるプラグインです。 説明も読まず、とりあえずインストールしてみる、しかも運営中のサイトに、という暴挙に出てしまいました。 その時に試しに作ったページがこちら で、使い方も今ひとつ分からないままやってるんで、 ...

SEO, おすすめ

使い方

ルクセリタスのカスタマイズで出来るSEO対策について見直したので、自分なりに気づいたことを記事にしておきたいと思います。1.トップページの meta descriptionに記入した内容はHead内にページの概要を説明する内容としてタイトルとは別に表示されます。2.「タグとカテゴリ名を keywords にする」を選択することによって、カテゴリー名とタグ名がHead内にmeta name=”key ...