WordPressでカテゴリー表示を任意の順番に並べ替えるプラグインCategory Order and Taxonomy Terms Order
みなさんはサイドバーにカテゴリ一覧を表示されていらっしゃいますか?いますよね。
WordPressでカテゴリーを作成すると、abc順?なんか規則性はよくわかりませんが、とにかく自動的に並び順が出来ますよね。
これを手動で並べ替える機能を追加するため、プラグインをインストールしたいと思います。
【2017.12.21】カテゴリーの並べ替えは、Custom Taxonomy Order NEに変更しました。
目次
プラグインの利用
ここのカテゴリーを自動的に並べると、こんな風になります。
Category Order and Taxonomy Terms Orderをインストールする
「プラグイン」→「新規追加」から追加して有効化します。
カテゴリーを並べ替える
プラグインをインストールするとメニューの「投稿」に「Taxonomy Order」がありますので、開きます。
カテゴリー名をマウスで好きなようにドラッグして並べ替えるだけです!
見た目のカスタマイズ
アーカイブとカテゴリー一覧の項目に下線を引く
デフォルトでは下線なしのデザインです。
下のスタイルを追加する
/* カテゴリ一覧リスト表示 */
#side .widget_categories li{
border-bottom: 1px solid #e9e9e9;
}
#side .widget_categories li li {
border-top: 1px solid #e9e9e9;
border-bottom: 0;
}
/* 月別アーカイブリスト表示 */
#side .widget_archive ul li{
border-bottom: 1px solid #e9e9e9;
list-style: none outside;
}
#side ul li:last-child {
border-bottom: none; /* 最後だけ下線なし */
}
これでこうなります
関連こちらもどうぞ
あとがき
【2017.12.21】その後カテゴリーの並べ替えは、下のプラグインに変更しました。
関連記事
テーマLuxeritas(ルクセリタス)でサイドバーにプロフィールを表示する
ウィジェットを使ってサイドバーにプロフィールを表示する方法をご紹介します。まずプ ...
サイドバーにカスタム投稿を含む新着記事一覧をサムネイルつきで表示する
こちらのサイトでは、通常の投稿とは分けてカスタム投稿でも記事を書いています。今ま ...
WordPressでカテゴリーの表示順を並べ替えるCustom Taxonomy Order NEというプラグインを使うことにしました
前に紹介したプラグインを使って、サイドバーに表示させるカテゴリーの順番を並べ替え ...
テーマLuxeritas(ルクセリタス)のサイドバー見出しのデザインをカスタマイズ
ルクセリタスのサイドバー見出しをカスタマイズする ちなみにデフォルトではこんな感 ...
WordPressで月別アーカイブの表示を年ごとに展開(アコーディオン)方式にする
月別アーカイブの一覧を年ごとに展開方式にする 変更前 変更後 変更手順 プラグイ ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません