しばらくご無沙汰している間にいただいた拍手コメントをご紹介
更新休止中にもかかわらずありがとうございます 人生はいろいろと変化がつきものですね。 私が最後にこちらの記事を更新してから、2年8か月が経とうとしています。 その間にも、拍手ボタンをクリックしていただき 応援メッセージを寄せてくださった皆さま、本当にありがとうございます^^ いただいた拍手コメントを読むたびに、ほっこりと温かい気持ちになり、ありがたく拝読させていただいておりました。 しかし、今年初 ...
WordPress サイトに拍手ボタンを設置するおすすめのプラグイン
気軽にクリックして応援できるコミュニケーションツールとして、SNSなどとは連携しない「拍手ボタン」を利用しています。 設置自体はプラグインをインストールして有効化するだけなので、とっても簡単ですよ☆ プラグインをインストールする ダッシュボードのプラグインディレクトリ一覧からの追加はできません。 作者(tisa)さまのサイトからダウンロードして、インストールしてください。 リンクまろやかWEB拍手 ...
Luxeritas (ルクセリタス) ユーザーさんからのうれしい拍手コメントを紹介させていただきます(*^^)
ここは本当に収益を生まないサイトになってしまいました。情報はタダという感覚で欲しいものを黙ってコピーして持ち帰られるユーザーの方がほとんどなので、寸暇を惜しんで有益(と感じてもらえるよう)な記事を公開しても、手応えってないものなんだなということを思い知りました。これからは「在り方」を考える時期かな、とも感じています。な~~んて含みを残したまま今日はこの辺で"(@´▽`@)ノ""" バイバーイ
「開業届」と「青色申告承認申請書」を税務署に提出してきました!
生まれて初めて税務署に行ってきましたヾ| ̄ー ̄|ノ 「開業届」と「青色申告承認申請書」を提出するためなんですが、提出に至った経緯と書類の作成方法や提出方法などを記事にしておきたいと思います。 開業届は必要なの? 個人で何か収入を得る事業を繰り返し行っていて、今後も続けるつもりであるなら開業届は早めに出した方が良いと思います。 このブログを訪問されている方は皆さん自分のブログをお持ちですよね。 しか ...
スクロールせずに見えるコンテンツのレンダリングをブロックしている JavaScript/CSS を排除する – WordPress Popular Posts編
PageSpeed Insightsで、モバイル端末やパソコン向けページの実際のパフォーマンスを確認すると、「スクロールせずに見えるコンテンツのレンダリングをブロックしている JavaScript/CSS を排除する」というレポートが表示されることがあります。今回はここに表示される wordpress-popular-posts の CSS について改善策を紹介したいと思います。
サイトのスピードアップに欠かせない【プラグイン】plugin load filter はLuxeritas (ルクセリタス) にもぜひ
皆さんのサイトはページの表示に時間が掛かっていませんか?訪問者のストレスを減らす、という点に置いて、サイトのスピードアップ化は不可欠です。【プラグイン】plugin load filterを使って表示スピードへの影響を少しでも減らしましょう。
Luxeritas(ルクセリタス) 吹き出しの作り方と横幅を文字の長さに合わせるカスタマイズ方法
Luxeritasで作れる吹き出しのサンプル 以下のサンプルはカスタマイズ前のものなので画像で案内しています。 吹き出しの背景色や枠線は管理画面から自由に変更可能です。 上のサンプルをカスタマイズして横幅を文字数にフィットさせる カスタマイズ箇所 吹き出しの横幅を文字数に合わせる 吹き出し下のマージンを減らす 吹き出し枠線の影を短くする フィギュア(画像)と吹き出しの間隔を詰める うさぎ Luxe ...
WordPress をインストールした後に設定すること(あなたのプロフィール編)
今回はWordPressをインストールした後に設定する箇所として、あなたのプロフィール編をご案内します。管理画面の配色は8種類の配色の中からお好きな配色が選べます。複数のWordPressをインストールしている時は、配色を変えておくと違いがわかりやすいですね^^
Luxeritas 3.x とエックスサーバーの組み合わせで画像の読み込みに失敗する時は「mod_pagespeed」を確認しよう
Luxeritasがver.3.1.4になった時に追加された 画像の遅延読み込み機能「 Intersection Observer API 」 実はこれ以降、当サイトでは画像に関する悩みが二点解決せず、もやもやしたままでした。 サムネイルが表示されなくなった まず「Intersection Observer API」を有効化した時に困ったのが、トップページやサイドバーで利用していたプラグイン「Re ...
Luxeritas メニューの作り方プチ応用編(メニューを使ってカテゴリーを一覧表示)
2回にわたってメニューの作り方について図解入りで解説してまいりました。 「な~~んだメニューって簡単じゃん」と思っていただけたでしょうか? そこで今日は、プチ応用編として「メニューを使ったカテゴリー一覧表示の方法」について解説したいと思います。 サイドバーにカテゴリー一覧のように表示する メニューの新規作成 開く「外観」「メニュー」 新規メニューを作成します。 メニュー名に「カテゴリー」などと入力 ...