WPを独自ドメインのサブディレクトリにインストールする(さくらのレンタルサーバー編)

2017.11.16WordPress, さくらのレンタルサーバー, サブディレクトリ

こんにちは!
前回のWPの移転の記事ではWPを独自ドメインの直下にインストールしていましたが
新たにフォルダを作ってまとめたい、という時がありますよね。

さくらのマニュアルでは、先に初期ディレクトリにフォルダを作って、作ったフォルダを独自ドメインの対象フォルダにする、というやり方です。さくらのマニュアル参照

ちょっとややこしいし、すでに独自ドメインのディレクトリをサーバーに用意していたら、この通りにはいきませんよね><

そこで、今回は独自ドメインのディレクトリの中に「WP」という名前のフォルダを作って、そこにWordPressを新たにインストールする方法をご紹介します。

レンタルサーバーでWPを簡単インストールする

さくらのレンタルサーバー(スタンダード)の場合

データベースを作成する

  1. コントロールパネルから「①データベースの設定」を開き、「②データベースの新規作成」をクリックします。
  2. キャプチャ画面

  3. データベース名と接続用パスワードを入力し「データベースを作成する」ボタンをクリックします。
  4. キャプチャ画像

    ※ここで入力したパスワードは絶対忘れないようにしましょう

  5. データベースが作成されたことを確認します

WordPressをインストールする

  1. 「クイックインストール」をクリックします
  2. キャプチャ画像

  3. 一覧から「ブログ」を選択します
  4. キャプチャ画像

  5. WordPressを選択します
  6. 下図の通り入力および選択します
    1. ライセンスに同意する
    2. インストールしたい独自ドメインの対象フォルダを選択し、下位ディレクトリ名に「WP」と入力する
    3. 上で作成したデータベースを選択する
    4. データベースのパスワードを入力する
    5. テーブルの接頭語はデフォルトのままでOK
    6. 「インストール」ボタンをクリックする

    キャプチャ画像

  7. WordPressのインストールが完了しました
  8. キャプチャ画面

アプリケーションの設定をする

  1. サイトのタイトルやユーザー名、パスワード、メールアドレスなどを入力し「WordPressをインストール」ボタンをクリックします
  2. キャプチャ画面

    ※ここで設定した情報は絶対に忘れないようメモしてください

  3. 下の画面が表示されたら成功です!「ログイン」ボタンをクリックします
  4. キャプチャ画面

  5. (1)で設定したユーザー名(もしくはメールアドレス)とパスワードを入力してログインします
  6. キャプチャ画面

一般設定からサイトアドレスを変更する

  1. WordPressにログイン後、メニューの「設定」→「一般設定」を開き、サイトアドレスにフォルダ名が付いていることを確認します。
  2. キャプチャ画面

  3. 下図のように変更し左下の「変更を保存」をクリックします
    1. ①と②のhttp:// を https://に
    2. ②のフォルダ名の部分を削除

    キャプチャ画面

  4. この状態でサイトアドレス(URL)にアクセスすると下のように
    Forbidden You don’t have permission to access / on this server.

    と表示されます

  5. キャプチャ画面

Forbiddenエラーを解消する

  1. FileZillaを使ってサーバーのファイルにアクセスします
  2. WordPressをインストールした「WP」フォルダ内にある「index.php」をローカルにダウンロードし下のマーカーされている個所を修正します。
  3. キャプチャ画面
    修正前:      ‘/wp-blog-header.php’
    修正後: /wp/wp-blog-header.php’

  4. 上書き保存したあと、「WP」フォルダと同じ階層にアップロードします。
  5. キャプチャ画面

  6. 再度サイトURLにアクセスし、トップページが表示されていれば完了です!


あとがき

テストのために、ドメインのネームサーバーをあっちにやったりこっちにやったりしていると、わけがわからなくなってしまいました(^^ゞ

ネームサーバーを変更すると、早いと5分ぐらいで新しいサーバーに接続されるし、遅いと1時間ぐらいかかるし、いろいろですね。
そして、サイトの表示は「ログアウト」して確認するという作業も必要だと思います。
この記事は、見出しを付けているのに自動で目次が振られない・・・なかなか思い通りに動いてくれないWPでした。

–2017.11.17 追記–ルクセリタスのカスタマイズで「目次」の「表示条件: (見出しの数)」が「2」になっていたせいでした。
「1」にしたら問題なく目次が表示されました!
0

2017.11.16インストール

Posted by どらみ