記事のパーマリンクを考える
このブログのパーマリンクは、カテゴリー/記事ID です。
ただし、カスタム投稿である、この記事に関しては free-tweets/記事名 です。
通常の記事では、カテゴリを選択すれば自動的にパーマリンクが振られますので、自分で記事名を考えることはありません。
おかげで今は楽です。
パーマリンクについて考える
カテゴリーとパーマリンク
パーマリンクにカテゴリー名が含まれることに関しては否定的な意見が多いですが
確かに「ブログで何を書くか」がまとまらないうちのカテゴリ分けは、「やり直し」がつきまといがちです。
カテゴリー分けをやり直したらパーマリンクが変わっちゃうなんて、なんてスリリングなんでしょうw
パーマリンクとは
なぜなら、パーマリンクとは、ブログの個々の投稿、カテゴリーなどの投稿一覧ページへの恒久的(半永久的)な URL だから、です。
恒久的なURLを暫定的に決めてはいけませんってことです。
やっちゃってますが・・・
リンク思い切ってカテゴリわけを見直すことにした!
Search Console ヘルプ
Googleさんでもこう言っています。
シンプルな URL 構造を維持する
サイトの URL 構造はできる限りシンプルにします。論理的かつ人間が理解できる方法で(可能な場合は ID ではなく意味のある単語を使用して)URL を構成できるよう、コンテンツを分類します。たとえば、航空機(aviation)に関する情報を探している場合、http://en.wikipedia.org/wiki/Aviation のような URL であれば、見ただけで必要な情報であるかどうかを判断できます。http://www.example.com/index.php?id_sezione=360&sid=3a5ebc944f41daa6f849f730f1 のような URL 自体は、ユーザーの関心を引くことはほとんどありません。URL では区切り記号を使うと効果的です。http://www.example.com/green-dress.html という URL の方が、http://www.example.com/greendress.html という URL よりずっとわかりやすくなります。URL にはアンダースコア(_)ではなくハイフン(-)を使用することをおすすめします。 ※Search Console ヘルプより引用
郷に入っては郷に従え
Googleに入ってはGoogleに従え、ですw
このブログにある管理人のつぶやきを検索して見つける方はごくごく希少ですが
それでも、パーマリンクにはちゃんと英語で記事名を付けています。
- いつ何に気づいたのか そしていつ何をしたのか メモを始める /manager-note/
- Luxeritas3.0.3.1 にアップデートあれやこれや /luxeritas-update3-0-3-1/
- Font Awesome Version 5.xから無料で選べるフォントアイコンがイマイチ /font-awesome-version5x/
- Luxeritasテーマでブログカードがたびたび書き替わる怪 /blog-card/
アメリカ発祥のGoogleさんですから、日本語のローマ字読みではわからんだろう、と思うからです。
こういうことですね。
- メモを始める /hajimeru-memo/ (例)
- アップデートあれやこれや /areyakoreya/(例)
- フォントアイコンがイマイチ /font-awesome-imaiti/(例)
- 書き替わる怪 /kakikawaru-kai/(例)
結論
今や検索の9割以上はGoogle経由です。
そしてGoogleさんの故郷はアメリカで、言語はEnglishです。
ということで、郷に入っては郷に従えのことわざ通り、Englishでまいりましょうか!
と思ったって話でした!
こぼれ話
いっつも、どこかで愚痴りたかったんですが
WordPressで記事を書く時、大変なのがアイキャッチ画像の調達です。
サイドバーの新着記事一覧や更新した記事一覧、PVランキング一覧
トップページのカテゴリー別の記事一覧
記事ごとの関連記事一覧、アドセンスの関連コンテンツ
至る所すべてに「サムネイル画像」がついています。
ついていなきゃとてもじゃないけれど味気なくってサイトとして成立しませんから、必須です。
無料ブログ時代、こんな画像はいっさいなく記事を更新していましたので、文章を書いてタイトルをつけるだけで事が足りました。
正直、めっちゃ楽でしたし、文章だけなので気楽に記事が書けました。
よくこのアイキャッチ画像を記事の先頭に自動的に表示させているサイトを見かけますよね。
あれはちょっと、どうなの?と思います。
アクセントなんだろうけれど、内容を読む上で、なくっても問題がないどころか、ない方がずっといいケースがほとんどだもの。
でも、一覧になった時のサムネイル画像は必須ですよね~
いつもサイドバーにリンクを貼っている無料イラストサイトにお邪魔して1記事ごとに探すんですが
なかなかすぐには気に入ったイラストや写真なんて見つかりませんからね。
記事を書き始める前に探すので、探しているうちに書くのが嫌になることもたびたびです。
なぜ先に探すのかっていうと、面倒なことを後に回すと、うっかりアイキャッチ画像なしのまま更新してしまうから、です。
Luxeritas作者のるなさんの記事にはいつも素敵なイラストが添えられていて感心しています。
イラストが自分で書けたらどんなに素敵だろう!
と思いますが、生まれ変わってもそれは無理な要求だということを自分が一番よく知っています。
昨夜は、「資格マニアが資産運用で人生の安定を図るブログ」をLuxeritasテーマで運営されている斉藤カラスさんから
なんていう、感動するコメントをいただき胸が熱くなりました。
斉藤カラスさんの書かれる記事はとっても内容が濃くってまとまっていて、ニッチなファンのみならず、近い将来(いやもうすでに?)、多くのネット住民に読まれること間違いなしだと思っています。
先日の「【終活の参考に】相続が発生したので遺産分割協議書を作成して税務申告した話」という記事は、ためになることがぎっしり詰まっていて、今後のためにもぜひ熟読したい記事です。
あれ?
本文よりこぼれ話の方が文字数が多いんじゃない?って言いましたか?w
だって、本当はこぼれ話ばっかり書いていたいんですもの、やむを得ないでしょう。
追記|2018-06-05
カスタム投稿で書いた記事に外部リンクを貼っても自動でピンバックは飛ばない、ということに今日気づきました。
同時に(カスタム投稿には)トラックバックやピンバックを受けることも出来ない、ということを知り
カスタム投稿っていろいろあるのね、単純にはいかないのね、もうこれ以上(カスタム投稿は)増やさない方がいいな、と思った次第です。
またひとつ学習した日でした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません